toreta+ チャージ

チャージする金額を選択してください

チャージ中・・・

通信に失敗しました
しばらく待ってから再度お試しください。

チャージが完了しました

競輪のランク(レース)・階級の種類と選手ランクの決まり方とは?

2018/10/04 12:00

vntkg競輪編集部

特集

share

日本のプロ競輪選手が2,000人以上存在していることをご存知でしたか?
これだけの選手がいると実力やキャリアもバラバラです。

そこで競輪業界では、実力に合わせて選手のランク分けをしています。
開催されているレースすべてがランク分けの対象なので選手たちは毎回真剣です。
この辺りの概要を知っておくと、競輪の見方が変わって面白くなるのではないでしょうか。

ここでは階級の種類とランクの昇格方法について説明していきます。

競輪選手のランクはS級とA級に分かれている

競輪選手のランクは、大きくS級とA級の2つに分けられており、この中でさらに以下のように細分化されています。

S級:S班、1班、2班
A級:1班、2班、3班

新人の競輪選手は、皆例外なくA級3班からスタートです。
年に2回の成績による昇格に向けて頑張っています。

・ランク昇格による入れ替わり人数
A級の1班と2班の上位は、S級下位の200名程度と入れ替わります。
A級3班の上位とA級1班と2班の下位150名程度も入れ替わることになっています。
A級の1班と2班の選手が3連続優勝すると、S級2班に特別昇格できます。
A級3班の選手が3連続優勝した時は、A級2班に特別昇格できます。

Sクラスの階級の仕組み

競輪選手として一流を目指すなら必ずランクインしたいのがS級です。
そんなS級も3つに細分化されています。

・S級S班
S級S班は、相撲でいうところの横綱です。
競輪選手の最高峰ランクなので、すべての選手がこの地位を目指して頑張っています。

S級S班に昇格できる選手は9名です。
賞金獲得額と前年のG1優勝者だけが君臨できる狭き門となっています。
彼らのレースは、他の選手とは一線を画したスピードとパワーにあふれています。
競輪場に足を運ぶ際は、ぜひS級S班選手のレースを観戦しましょう。

・S級1班
S級1班は、S級S班の座を狙う猛者たちの集まりです。
S級S班との実力は紙一重といえるでしょう。

いつS級S班に昇格してもおかしくはありません。
彼らが繰り広げるレースもとてもパワフルなのでぜひ観戦したレースです。

・S級2班
S級の中で一番ランクが低いのがS級2班です。
とはいえ、彼らもS級にランクされている以上、実力者であることに変わりはありません。
F1戦やG3などのレースに参加することができ、成績次第でG1やG2に参加することもできます。

Aクラスの階級の仕組み

競輪選手として初期の下積みを積むのがAクラスです。
S級に昇格できずに辞めていく選手も多い「いばらのみち」ともいえるでしょう。

・A級1班
A級のトップクラスに当たるのが、A級1班です。
S級に一番近いランクということもあり、昇格を目指す選手は力を発揮したいところです。
S級に負けず劣らずのデッドヒートを楽しめることでしょう。

・A級2班
キャリアをスタートしたばかりの競輪選手全員が最初に目指すランクアップが、A級2班です。

・A級3班
競輪選手としてデビューした新人がここからキャリアをスタートします。
新人だけではなく、成績が低い選手もこのクラスに配属されます。
チャレンジ戦と呼ばれるレースで成績を残して、A級2班へのランクアップを狙います。

選手のランクを確認する方法

各選手のランクは、パンツのデザインを見ればわかります。これを理解してレースを楽しみましょう。

・S級S班
S級S班のパンツは赤をベースにしており、黒のラインが入っています。

・S級1班、2班
S級のパンツは黒い生地をベースにしており、赤のラインが入っています。

・A級1班、2班
A級の選手のパンツも黒い生地がベースですが、S級と違い緑のラインが入っています。

ランクの昇級方法

既に取り上げているように、競輪選手の実力はランク分けされています。
ランク分けの方法は「定期昇級」「特別昇級」の2つがあります。
それぞれの概要を説明していきます。

・定期昇級
1年の前期と後期の成績をもとに判断されるのが定期昇級です。
平均競走得点から失格点を引いた評価をもとに昇級可否が検討されます。

1月と7月にA級の上位200名とS級の下位200名が入れ替わり、
A級2班とA級3班では150名が入れ替わる仕組みです。

・特別昇級
3場所で連続9連勝するとその翌日に昇格することができます。
A級1班~2班の選手は、S級2班に昇格できます。
A級3班の選手は、A級2班に昇級できます。

特別昇級の方法はもう1つあります。
それは「レインボーカップ」というレースで上位に入ることです。
レインボーカップは、A級からS級に昇格できる9人を争うレースで、半年に1度開催されています。
ファーストステージ、セカンドステージを勝ち抜いた選手たちがファイナルステージで争うことになります。

まとめ

今回は競輪選手のランク分けに焦点を当ててみましたがいかがでしたでしょうか?
過酷なランク分けがされていましたが選手たちは日々ランク昇格できるように頑張っていることでしょう。

このような概要を理解することでレースの楽しみ方は変わるのではないでしょうか。
ぜひ階級についても注目しながら改めてレースを楽しんでみてください。

関連記事

新着記事

激安 通販 ブランド ブランド 通販 激安